あおむしさん触ってみよう 【たんぽぽ組】
2025-05-31
オススメ
園庭で虫探しを楽しんでいるたんぽぽ組のこども達。より身近に感じれたらいいなと思いお部屋であおむしの飼育をはじめました。
葉っぱの中に隠れているあおむしを”なんだろう”とみつめます。
あおむしを見つけると「あ!」「いた!」とニッコリ笑顔。
ですが、あおむしが動き出すと「こわいー」「いやー」とあおむしから遠ざかる姿も・・・
毎日、保育者が葉っぱをあげたり、うんちの掃除をしている中で
「なになに?」「(あお)むしいる?」と近づいて見たり
あおむしの周りに集まります
「いた」「みて」と見つけたことを友だちや保育者に伝えたい思いでいっぱい。
”いたね”と思いが伝わると嬉しそうな表情の子どもたちです。
はじめは怖かったあおむしも今では”ツンツン”と触ってみたり
「(あお)むし!」「みたい」とあおむしが好きになっているたんぽぽ組の子どもたちです。
